がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

タイプ4

エニアグラム 性格の裏表 9w8と4w5:世界観の違い

天気の子より ©2019「天気の子」製作委員会 こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せを見つけていきたい がんべあです。 前回は「2021年夏アニメ」を参考に9w8と9w1の世界観の違いを考察しました。個人的に驚きの連続で「各タイプの世界観の違い」の分…

2021年夏アニメスタート 9w1と9w8:世界観の違い(9w8編)

©D_CIDE TRAUMEREI PROJECT/DCTM製作委員会 こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せを見つけていきたい がんべあです。 今回から2回に渡って「2021年夏アニメ」を参考に9w8と9w1の世界観の違いを考察していきます。 第1回目は9w8編。 キーワードは「…

「表の性格」と「裏の性格」 さよなら​私のクラマー「恩田 希」と「井藤 春名」について考察する エニアグラム8w9/4w3

さよなら​私のクラマー OPより ©新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会 こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せを見つけていきたい がんべあです。 「エニアグラムの裏表」についての考察 アニメの中に登場する「裏表の性格の差」が激しい…

「表の性格」と「裏の性格」 「マイマイ新子」と「すずさん」について考察する エニアグラム 9w8⇔4w5

この世界のさらにいくつもの片隅に より ©2019こうの史代・双葉社 /「この世界の片隅に」製作委員会 こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです。 今回は片淵監督作品の2人の主人公、青木 新子(マイマイ新子と千年の魔法)とすず…

キャラクターの性格の見分け方:アニメ5w4「有馬 公生」と4w5「八王子 直人」の違いをエニアグラム分析する

イジらないで、長瀞さん第1話より ©ナナシ・講談社/「イジらないで、長瀞さん」製作委員会 こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せを見つけていきたい がんべあです。 今回は性格が似ている「有馬 公生」と「八王子 直人」、二人の性格タイプの「エニ…

タイプ4の「根源的恐れ」と「怒り」を詳しく知ろう! 千石 撫子について分析する

ひたぎエンド其ノ陸より ©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト みなさん初めまして アニメ大好き みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです。 今回は「物語シリーズ」のヒロインの一人千石 撫子を例にとってタイプ4(芸術家)キャラクターの「根源…

タイプ4の「根源的恐れ」と「怒り」を詳しく知ろう! すずさんについて分析する

この世界の片隅に より © こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです。 今回は「この世界の片隅に」(劇場アニメ:2016年公開)の主人公すずさんを例にとってタイプ4(芸術家)キャラクター…

「成長のレベル」タイプ4 物語シリーズ「千石 撫子」について考察する ②【なでこメデューサ】【ひたぎエンド】

ひたぎエンド其ノ参より ©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は前回に引き続き「物語シリーズ」に登場する千石 撫子(タイプ4:芸術家)を例にとってタイプ4キャラクター…

「成長のレベル」タイプ4 物語シリーズ「千石 撫子」について考察する ①【なでこスネイク】

なでこスネイク 其ノ貮より ©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです このブログはエニアグラムを使って色々なアニメキャラクター達の「性格」を分析する事で、創作活動や作品を観…

「成長のレベル」タイプ4 ハウルの動く城「ハウル」について考察する

ハウルの動く城より © Studio Ghibli/Walt Disney Pictures こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです このブログはエニアグラムを使って色々なアニメキャラクター達の「性格」を分析する事で、創作活動や作品を観る時の手助けに…

「表の性格」と「裏の性格」この世界の片隅に「北條(浦野)すず」について考察する エニアグラム 4w5→9w8

この世界の片隅に より © こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回も「エニアグラムの裏表」について考察します 取り上げるのは「この世界の片隅に」の主人公 北條(浦…

エニアグラム 性格の裏表 天気の子「森嶋 帆高」について考察する 4w5→9w8

天気の子より ©2019「天気の子」製作委員会 こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回も「エニアグラムの裏表」について考察します 取り上げるのは「天気の子」の主人公 森嶋 帆高(もりしま ほだか) 「天気の子」は2019年…

「表の性格」と「裏の性格」 ハウルの動く城「ハウル」について考察する エニアグラム4w3→8w9

ハウルの動く城より © Studio Ghibli/Walt Disney Pictures こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 「エニアグラムの裏表」についての考察 今回取り上げるのは「ハウルの動く城」の主人公ハウル ハウルは物語の途中で性格が大きく変化します…

「表の性格」と「裏の性格」 青春ブタ野郎シリーズ「梓川 咲太」について考察する エニアグラム9w8→4w5

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第1話より ©2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project 【2022年7月9日訂正】 このブログでは梓川 咲太を9w8/4w5と分析していますが、最近咲太は9w1/5w4ではないかと思…

エニアグラム 性格の裏表 物語シリーズ「千石 撫子」について考察する 4w5→9w8

なでこスネイクその壹より ©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 「エニアグラムの裏表」についての考察 アニメの中に登場する「裏表の性格の差」が激しいキャラクターを「エニアグラム」を使…

キャラクターの作り方:「失望から自分を守る方法」 ③反応的グループ タイプ4・6・8

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 先日、アニメFGOを見ている時、ふと、この物語に登場する「マスター」と「サーヴァント」は「本当の自分」と「性格」さんとの関係に似ているなと思いました Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア…

キャラクターの性格の見分け方:アニメ3w4「忍野メメ」と4w3「雨宮 蓮」の違いをエニアグラム分析する

化物語 第1話より ©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は性格が似ている「忍野メメ」と「雨宮 蓮」を取り上げて、「タイプの見分け方」について解説します 【忍野メメ】(物語シリーズ…

キャラクターの作り方:アニメ「PERSONA5 the Animation」タイプ4の世界観をエニアグラム分析する【後編】

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回はアニメ「PERSONA5 the Animation」(以下ペルソナ5)の世界のエニアグラム分析、後編になります 前回の記事では2つの事を紹介しました 前回の記事はこちら gunber.hatenablog.com 1つ目は「ペル…

キャラクターの作り方:アニメ「PERSONA5 the Animation」タイプ4の世界観をエニアグラム分析する【前編】

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回はアニメ「PERSONA5 the Animation」(以下ペルソナ5)の世界をエニアグラム分析します この作品は2018年(平成30年)公開 全26話 監督 石浜真史 主人公の雨宮 蓮(ジョーカー)は秀尽学園高校2年…

キャラクターの作り方:アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」をエニアグラム分析する

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」に登場するメインキャラクター、すずさん、周作、哲、そしてリンさん達のエニアグラム分析を行います この作品は2019年(令和元年)公開 監…

キャラクターの作り方:アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」をエニアグラム分析する①

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第1話より ©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のキャラクターをエニアグラム分…

キャラクターの作り方:アニメ「おそ松さん」をエニアグラム分析する

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は「おそ松さん」に登場する個性溢れる六つ子たちをエニアグラム分析します 「おそ松さん」はニートの六つ子が織りなす日常(?)の物語 毎回起きる事件に対して6人がそれぞれ違った反応を示すの…

キャラクターの作り方:アニメ「ガールズ&パンツァー」「あんこうチーム」をエニアグラム分析する

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は「ガールズ&パンツァー」「あんこうチーム」をエニアグラム分析します ガルパン(ガールズ&パンツァー)を見ると無性に大洗に行きたくなりますよね うずうずしちゃいます! 毎年11月に行われる…

キャラクターの作り方:アニメ・マンガ「ワールドトリガー」A級1位「太刀川隊」をエニアグラム分析する

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は「ワールドトリガー」のA級1位「太刀川隊」メンバーをエニアグラム分析します ワールドトリガー面白いですよね あれだけのキャラクターが織りなす群像劇は他の作品ではなかなか見ることができま…

アニメ たつき監督作品「ケムリクサ」と「けものフレンズ」のキャラクター達をまとめてエニアグラム分析する

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです たつき監督の作品を観ている時は、しみじみほんわかと実に幸せな気分になれますよね 今回はたつき監督の作品「ケムリクサ」と「けものフレンズ」に登場するキャラクター達をまとめてエニアグラムを使…

キャラクターの作り方 アニメ「けものフレンズ」「PPP」のメンバーをエニアグラム分析する

けものフレンズ 第8話より © けものフレンズプロジェクト こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は「けものフレンズ」に登場する「PPP:PENGUINS Performance Project.(ペンギン・パフォーマンス・プロジェクト)」のメンバーをエニア…

キャラクターの作り方 アニメ「けものフレンズ」「芸術家のフレンズ、トキ」と「善意のフレンズ、アルパカ・スリ」のコンビをエニアグラム分析する

けものフレンズ 第3話より © けものフレンズプロジェクト こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです 今回は「けものフレンズ」第3話に登場する「トキ」と「アルパカ・スリ」の仲良し2人組みをエニアグラムを使って分析します けものフレンズ 第…

闇落ちキャラクターの作り方:アニメ「物語シリーズ:千石撫子」をエニアグラム分析する

こんにちは 楽しくないと生きていけない がんべあです 今回は「物語シリーズ」の千石撫子ちゃんをエニアグラムで分析します 「エニアグラム」とは人の思考・性格・行動のパターンを知ることができる便利ツール エニアグラムでは人の性格を「9つのタイプ」に…

キャラクターの作り方:アニメ「どろろ」をエニアグラム分析する

こんにちは 楽しくないと生きていけない がんべあです 今回は「どろろ」(アニメ版:現在第7話まで放送)のキャラクターをエニアグラムで分析します 「エニアグラム」とは人の思考・性格・行動のパターンを知ることができる便利ツール エニアグラムでは人の…

アニメ・マンガキャラクターの作り方:タイプ4まとめ エニアグラム

こんにちは みんなと一緒に幸せになりたい がんべあです このページではマンガやアニメに登場するエニアグラム タイプ4(芸術家)キャラクターについてまとめています 最期にタイプ4キャラクターと憧れ方向のキャラクターリストも付けましたので、キャラクタ…