天気の子より ©2019「天気の子」製作委員会
こんにちは
アニメ大好き
みんなと一緒に幸せを見つけていきたい
がんべあです。
前回は「2021年夏アニメ」を参考に9w8と9w1の世界観の違いを考察しました。個人的に驚きの連続で「各タイプの世界観の違い」の分析が楽しくなってしまいました。
そういう訳で「各タイプの世界観」についてもう少し考察を進めていきたいと思います。
今回は9w8と4w5の世界観について。
9w8と4w5が主人公のアニメ、各2本をピックアップ。双方の世界観を見比べていくと面白い事が見えてきました。
【今回検証する作品】
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(主人公:タイプ9w8)
マイマイ新子と千年の魔法(主人公:タイプ9w8)
この世界の片隅に(主人公:タイプ4w5)
天気の子(主人公:4w5)
9w8が主人公の「世界観」
9w8が主人公のアニメの世界観には以下の傾向が見受けられます。(前回の復習)
①主人公が暮らす「リアルな現実世界」に「空想的な世界」が入り込み、その両方は融合一体化される。
②理性より精神的な力が優先され、理論的に整合性のつかない「奇跡」や「不思議な出来事」が頻繁に起きる。
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(以下「青ブタ」)
【主人公】梓川 咲太(あずさがわ さくた)(タイプ9w8)
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第1話より ©2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project
麻衣:「…でも君は私の頭のいかれた話を信じるの?」
咲太:「そう言う話を何ていうか僕は知ってるんで 思春期症候群ですよね」
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第1話より ©2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project
「青ブタ」はリアルな学園生活が描かれる一方、主人公の周りでは思春期症候群と言う不思議な現象が発生します。思春期症候群では「人の姿が認識できなくなったり」「繰り返しループする時間に囚われたり」と不思議な現象が発生します。
「マイマイ新子と千年の魔法」(以下「マイマイ新子」)
【主人公】青木 新子(あおき しんこ)(タイプ9w8)
マイマイ新子と千年の魔法より © 髙樹のぶ子・マガジンハウス/「マイマイ新子」製作委員会
新子:「そうじゃ きっと都からお姫様が着くんじゃ」
マイマイ新子と千年の魔法より © 髙樹のぶ子・マガジンハウス/「マイマイ新子」製作委員会
「マイマイ新子」はリアルな農村での生活が描かれる一方、主人公の周りでは千年前の世界が垣間見える不思議な現象が発生します。
この様な「リアルな現実」に「不思議な精神世界」が侵入してくるパターンはタイプ9w8の典型的な世界観となります。
【より詳しい解説はこちらの記事をご覧ください】
4w5が主人公の「世界観」
4w5が主人公の世界は9w8と非常に似ていて「リアルな現実世界」と「空想的な世界」が入り乱れていますが、その一方大きな違いもあります。
4w5が主人公のアニメの世界観には以下の傾向が見受けられます。
①主人公は「リアルな現実世界」から背を向け「空想の世界」に入り浸っている。
②物語の冒頭で主人公は「リアルな現実世界」に放り出され「空想の世界」を忘れさってしまう。
すずさん:(うちゃあ ぼーっとしとるけぇ じゃけぇ あの日のことも きっと昼間見た夢じゃったんに ちがいない)
帆高:(夢を見ていた 島にいた頃の夢だ この場所から出たくて あの光に入りたくて 必死に走っていた 追いついた…と思ったとたん でもそこは行き止まりで あの光の中に行こう 僕はあの時そう決めて そしてその果てに キミがいたんだ…)
天気の子より ©2019「天気の子」製作委員会
物語が始まる前の主人公は「空想の世界」の中で暮らしています。しかし物語の冒頭で主人公は厳しい「現実の世界」に放り込まれます。すずさんは呉にお嫁に行き、帆高は東京に上京し、リアルな現実の中で悪戦苦闘する日々が描かれます。
天気の子より ©2019「天気の子」製作委員会
そして主人公は現実に適応する為に「空想的な世界」を忘れていきます。
すずさん:「どうもいけん 思うたように描けん」
水原 哲:「お前でも そんとな時あんのか? …ひょっとして 久しぶりなんか 絵描くんのは」
帆高:「記事にすれば稼げるかも」
夏美:「え、何それ?」
夏美:「キミ、だんだんケイちゃんに似てきたよ つまんない大人になりそう」
天気の子より ©2019「天気の子」製作委員会
4w5の主人公はリアルな現実の中で空想の世界を忘れてしまいますが、これは彼・彼女の成長にとって必要な過程となります。
空想(テーゼ)の世界で行き詰まっていた主人公は現実世界(アンチテーゼ)に対応できるようになった上で改めて空想の世界の事を思い出します。そしてその双方を融合させる事で新たな道(ジンテーゼ)が開かれるのです。
9w8と4w5の世界の違い
双方の世界観を一言で書くとこうなります。
9w8:主人公の周りのリアルな「現実世界」に「空想世界」が侵入してくる。
4w5:「空想世界」にいた主人公がリアルな「現実世界」へと放り出される。
タイプ9w8は「現実的で社交的、人と仕事をするのを好みます」。
一方タイプ9w8の裏の性格はタイプ4w5(ボヘミアン)。タイプ4w5は「社会から引いており、自分の創造の世界にとどまる傾向」があります。
【タイプ9w8/4w5 性格の裏表の詳しい考察はこちらで】
主人公に危機が訪れた時、裏の性格となり、危機に対処しようとします。この表から裏への性格の変化の状態がそれぞれの物語のパターンとして表れているのでしょう。
9w8・4w5共に「裏と表の性格の変化」と「物語の展開」がリンクしており、とても興味深いです。
今回はここまで。
この記事が「イイナ」と感じたら下の【B!ブックマーク】ボタンを押して応援していただけると励みになります。
まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います。
疑問点などありましたら是非教えてください。
この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います。
みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!
【物語の黄金パターン】
【用語出典まとめ】
【参考資料(兼オススメ本)】
「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」
これからエニアグラムを学びたい方にオススメ
エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本
必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います
中古価格 |
「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」
より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ
いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません
覚悟のある方は是非!すごい本です
新品価格 |
「スバルの性格分析ブログ」
「裏と表の性格」についてはこちらのブログを参考にさせてもらっています。