がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

エニアグラム 性格の裏表 2w1と6w7:世界観の違い

f:id:gunber:20200702093949j:plainおおかみこどもの雨と雪より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 

こんにちは

アニメ大好き

みんなと一緒に幸せを見つけていきたい

がんべあです。

 

「物語の世界観」をエニアグラムで分析していくこのシリーズ。

 今回は2w1(尽くす人)と6w7(良き友)が主人公の世界観について考察します。2w1と6w7は表と裏の関係その世界観も正反対となります。

 

6w7:「争いを好まず調整役に徹してきた」主人公が、仲間の為に「(勇気を出して)戦いの先頭に立つ」。

2w1:弱者の為に「戦って」きた主人公が、周りとの「対等な関係」を築いていく

 

 2w1は「争いから平和」、6w7は「平和から争い」へと主人公の行動が変化する事で問題解決を図るお話。互いに相反するストーリーとなっています。具体的に見ていきましょう。

 

【今回検証するキャラクター】

ケンシロウ(2w1)

花(2w1)

かばんちゃん(6w7)

ナウシカ(6w7)

 

6w7(良き友)が主人公の「世界観」

 

かばんちゃん(けものフレンズ

ナウシカ風の谷のナウシカ

 

 まずは前回のおさらいから。

 6w7が主人公のお話は共通して以下のストーリーラインが見られます。

 

①周りの人々と静かに波風立てずに仲良く付き合いたい主人公。

②周りの仲間に深刻な問題が襲い掛かり、主人公は勇気を出して仲間を救うために尽くそうとする。

 

けものフレンズ

かばんちゃん(タイプ6w7)

f:id:gunber:20210824085324p:plainけものフレンズ 第1話より © けものフレンズプロジェクト

風の谷のナウシカ

ナウシカ(タイプ6w7)

f:id:gunber:20200911092750j:plain風の谷のナウシカ より © 1984 Studio Ghibli・H

 ナウシカもかばんちゃんも争いが苦手な性格。

 しかし仲間たちが大きな問題に襲われた時、今まで心配性で争いを好まなかった6w7は人が変わり(裏の人格2w1)、戦いの最前線に飛び出します。

【前回記事】

gunber.hatenablog.com

 

 2w1はこの6w7と逆の世界観。詳しく見てみましょう。

 

2w1(尽くす人)が主人公の「世界観」

ケンシロウ北斗の拳

花(おおかみこどもの雨と雪

 

北斗の拳

ケンシロウ(タイプ2w1)

f:id:gunber:20210830075640p:plain真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章より ©武論尊原哲夫/NSP 1983 ©NSP 2006

 ケンシロウは弱きものを「助ける(守る)(タイプ2)」為に「正義(タイプ1)」を教示する性格。

 他人の為に「戦う」事は得意ですが、他人との「平和的な交流関係」を作り上げる事は苦手。その為、大きな壁にぶつかります。

「争い」だけでは解決できない問題にぶつかった主人公が「平和的な交流関係」を目指そうとするのがタイプ2w1の世界観。

トキ:「ラオウよ これで天下はあなたのものだ だが恐怖では人は縛れぬぞ」

f:id:gunber:20210830075219p:plain真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章より ©武論尊原哲夫/NSP 1983 ©NSP 2006

 ケンシロウのライバルは世紀末覇者拳王ラオウ

 ケンシロウラオウとの闘いを通じて「戦い」(力による恐怖)ではなく「愛」による平和な世界を目指そうとするのが「北斗の拳」の基本的なストーリーとなります。

 

 もう一人2w1のキャラクターを見てみましょう。 

おおかみこどもの雨と雪

花(タイプ2w1)

f:id:gunber:20200706102944j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会

 花もまた弱きものを「助ける(守る)(タイプ2)」為に「正義(タイプ1)」を教示する性格。

 花は子供たちを守り育て上げる為に「戦う」事は得意ですが、周りとの「平和的な交流関係」を作り上げるのは苦手。その為、大きな壁にぶつかります。

大家さん:「うちのアパート、ペット禁止って契約書にちゃんと書いてあるわよねぇ」
花:「飼ってません…」f:id:gunber:20200701082954j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 壁に当たった花は裏の人格(6w7)となり「争い」ではなく周りとの「平和的な交流関係」を作り上げていく事で問題解決を目指すのが「おおかみこどもの雨と雪」のお話となります。

 

韮澤:「笑うな!何がそうおかしい事がある?」

花:「アハハハハハハ…ハハハ」

韮澤:「………」

f:id:gunber:20200711092105j:plainおおかみこどもの雨と雪より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

おおかみこどもの雨と雪」では子供たちの為に「一人で戦ってきた」花が「周りとの共存」を目指す事で壁を乗り越えていく様子が気持ちよく描かれています。

 

6w7と2w1の世界の共通点と相違点

 

 共通点と相違点

 6w7と2w1の共通点は「どちらも他人との良好な関係を築くために相手の心を宥(なだ)める」事。違いは他人と望む関係。

 6w7は対等な「友」になろうとする。

 2w1は弱者に「尽くそう」とする。

 

 2つのお話の相違点

6w7:「争いを好まず調整役に徹してきた」主人公が、仲間の為に「(勇気を出して)戦いの先頭に立つ」。

2w1:弱者の為に「戦って」きた主人公が、周りとの「対等な関係」を築いていく

 

 平和な時には「周りと仲良く暮らす(タイプ6w7)」能力がとても有効ですが、いざ大きな問題が発生した時は「(敵対する強者から)弱者を守る(タイプ2w1)」能力が必要とされます。6w7と2w1はお互いの相反する能力を状況によって使い分ける事で世の中に対応していくのです。

 

 今回はここまで

 この記事が「イイナ」と感じたら下の【B!ブックマーク】ボタンを押して応援していただけると励みになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【2w1と6w7の関係を詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ】

gunber.hatenablog.com

gunber.hatenablog.com

 

【物語の黄金パターン】

gunber.hatenablog.com

 

【用語出典まとめ】

gunber.hatenablog.com

 

【参考資料(兼オススメ本)】

 

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

 

 「スバルの性格分析ブログ」

「裏と表の性格」についてはこちらのブログを参考にさせてもらっています。