がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

「表の性格」と「裏の性格」 おおかみこどもの雨と雪「花」について考察する エニアグラム2w1→6w7

f:id:gunber:20200706102944j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会

 

  こんにちは

 みんなと一緒に幸せになりたい

 がんべあです

 

 「エニアグラムの裏表」についての考察

 

 アニメの中に登場するキャラクターの「裏表の性格」を分析するこのシリーズ

 

 今回取り上げるのはおおかみこどもの雨と雪」に登場する雨と雪のお母さん、花(はな)

 

 花が愛したのは”おおかみおとこ”

 

 彼との間には2人の子供、雨と雪が生まれました

 

 雨と雪は人間でありながらも、おおかみに変身できる”おおかみこども”

 

 そんな2人の正体を隠しながら、懸命に育てていく花の表と裏の性格について分析します

 

 【おおかみこどもの雨と雪 PV】

www.youtube.com

 

 

【花】(はな)

f:id:gunber:20200701080244j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会

 

 エニアグラムの性格には裏表があり、困難に追い詰められて「表の性格」では対処ができなくなった時に「裏の性格」が現れると言う仮説があります

 

エニアグラムを知らない方はこちらから

gunber.hatenablog.com

 

 エニアグラムの「円周上の正反対の位置」にある性格が同一人物の性格の表裏と言う仮説ですが、これが不思議なことに意外とあっているのです

f:id:gunber:20200503082247j:plain

 

 花は「二人の子供を育てるために田舎へ引っ越しをした」前と後で性格の変化が見られます

 

 何故彼女の性格は変化したのでしょうか?

 

 今回のブログではその謎を解き明かしていきたいと思います

 

 
※ネタバレありです、ご注意を

花の「表」と「裏」の性格 

 
 まずは花の表と裏の性格についてそれぞれ詳しく見ていきましょう
 
 花の通常の姿は弱者に対して尽くそうとする内向的で真面目な献身的性格
 
 しかし田舎に引っ越しをした後では人との繋がりを大事にする外交的な性格へと変化します
 
 性格が変わる前を「表」、変化後を「裏」として分析していきます
 
 
花(表)の性格はタイプ2(献身家)
 
 通常の花は他人の為に尽くす気質、タイプ2の性格
 
花:「うん、任せて ちゃんと育てる…

f:id:gunber:20200701081625j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 
 
 一方でタイプ2は他人の言う事を聞かない自分中心でワガママな側面もあります
 誰かの為に一人で何でもやってしまうパワーを持っていますが、その代わりに他人に協力を仰ぐのは大の苦手です
 
大家さん:「うちのアパート、ペット禁止って契約書にちゃんと書いてあるわよねぇ
 
花:「飼ってません…」

f:id:gunber:20200701082954j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 

【タイプ2】(献身家)の特徴

 

こだわり=「人助け・思いやり・慈愛」
 

肯定的な呼び方「善意の人タイプ」

否定的な呼び方「横柄な人タイプ」

 

・人に慕われたり、必要とされたがる

・強引で押し付けがある

・威張る人が嫌い、権力や権威にはとにかく反発する

・人を信じやすく騙されやすい

人を助けるのが好き、お節介焼き

・無神経であるが、思いやりがある

・横柄だが、全体把握力がある

・ケロリと忘れっぽく、サッパリしている

・大胆で集中力がある

自分の言うことに意識を集中させて、聞く姿勢が少ない

・不用心で警戒心が少ない

 
 
 更に細かく分析をするとタイプ2の中でもタイプ1寄りの性格2w1(尽くす人 The Servantとなります
 
【2w1の特徴】

 

①「内向的で真面目だが面倒見がよい」

②「人が概して避けるような、報われない、魅力的でない仕事を進んで引き受ける」

③「自分のニーズを否定し、殉教者を演じる傾向がある」

 

【2w1と2w3の見分け方に興味がある方はこちらの記事をどうぞ】

  

 次は外交的な時の性格「裏の性格」について
 
 の性格の時には他人に頼る事ができなかった花はの性格となる事で他人を頼る事ができるようになります
 
 
花(裏)の性格はタイプ6(堅実家)
 
韮崎のおばさん:「雪ちゃんは?
 
花:「今日から学校」
 
韮崎のおばさん:「それはよかったね」
 
 花は近所の人たちに護られながら、雨と雪を護っていきます
 
 タイプ2は「誰かに尽くしたい性格」ですが、タイプ6は 「誰かに護られながら、誰かを護ろうとする性格」と言う違いがあります

 

※反応的グループ(タイプ6・4・8)

 

葛藤や問題に対して感情的に反応するグループ

他人との関わり合いを通じて問題を解決しようとするタイプ)

 

【タイプ4】:誰かに護られたい(親を求める)

 

【タイプ8】:他人を護りたい(親になりたい)

 

【タイプ6】:その両方を求める 時には親になり、時には誰かに親になってもらいたい

 

【反応的グループの詳しい記事はこちらから】

gunber.hatenablog.com

 

【タイプ6】(堅実家)の特徴

 

こだわり=「ルール・堅実・責任感」

 

肯定的な呼び方「絆の人タイプ」

否定的な呼び方「心配性の人タイプ」

 

・心配性で、不安に飲み込まれやすい

・実力を認める人にはいたって従順だが、実力の伴わない上司や体制には反抗的

・友情や絆を求めて積極的に行動する

・考え過ぎで右往左往する

・誠実

・状況に合わせて、自分自身の生き方を変えられる

・孤独が怖くて頼りになる人を探す

・勤勉で礼儀正しい

・人とは付き合い上手だが、自分との付き合い方は下手

・我慢強さが足りず、コントロール不足

 
 更に細かく分析をするとタイプ6の中でもタイプ7寄りの性格6w7(良き友(バディ)The Buddy)となります
 
【6w7の特徴】

 

①「仲間とのつき合いや冗談を楽しみ、人とのつながりを強調する」

②「不安を静めるために、気晴らしや娯楽に耽る傾向がある」

③「w5ほど生真面目ではない」

 

【6w5と6w7の見分け方に興味がある方はこちらの記事をどうぞ】

 

 表と裏の性格の違い、それぞれの性格の長所短所についてエニアグラム的に詳しく見ていきましょう

 

表と裏の性格、それぞれの得手不得手

 
 花(表)(2w1)の性格は基本的に人に慕われたり、必要とされたがる(タイプ2)性格、それに加えて正義感が強いが臆病(タイプ1)な性格
 
 2w1は弱いものに対して「尽くそう」とし、宗教的な思想を教示する事が得意ですが、対等な相手同士との交流は苦手

 

韮崎:「何故笑う、笑ってたら何もできんぞ…

 

花:「………」

f:id:gunber:20200711093432j:plain

f:id:gunber:20200711093238j:plain

f:id:gunber:20200702092426j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 表の性格の時は韮澤のおじいちゃんに対してきちんと対応できなかった花ですが、裏の性格となる事で対等な関係を築く事ができるように人格が変化します

 

韮澤:「気に入らん、どうしていつもそうヘラヘラ笑ってる」

f:id:gunber:20200711092831j:plain

 

花:「え?」

 

花:「ンフフ、ふふふふふ…ハハ、ハハハハハハハ」

f:id:gunber:20200711092438j:plain

韮澤:「笑うな!何がそうおかしい事がある?」

 

花:「アハハハハハハ…ハハハ」

 

韮澤:「………」

f:id:gunber:20200711092105j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 
 
  花(裏)(6w7)の性格は基本的に人との関わりの中で自分の位置を確かめる(タイプ6)タイプ、それに加えて人とつき合いを楽しむ(タイプ7)性格
 

f:id:gunber:20200703094348j:plain

 

 タイプ6w7と2w1は上図の通り、エニアグラムの正反対の位置にあり、表と裏の関係にあります

 

花の性格が変化した訳

 

 花の本来の性格(表)のタイプ2自分を中心にして、誰かに尽くしたい性格

 

 一方、変化後(裏)性格であるタイプ6他人の中で自分の位置関係を確保しようとする性格

 

  表人格の時の花は献身的な母親として子供に尽くします

 
 しかし、子供たちがだんだんと育つにつれ花は悩みは膨れ上がっていきます
 
花:「ねぇ、これからどうしたい? 人間かおおかみか…」
 
雪・雨:「…?」
 
「狼として生きるのか、人として生きるのか?」
 
 その判断ができる様に子供たちを独り立ちさせる必要に迫られるのです
 

 花は子供たちを育て独り立ちさせる必要から「周りの人達(動物達)との関係を築く事ができるようになる為」に裏の人格であるタイプ6となったのだと分析します

 

 花:「本当は人目を避けてここに引っ越してきたはずだったのに いつからか里のみんなにお世話になってる 最初は大変だったけど なんとかここでやっていけそうかな」

f:id:gunber:20200702093949j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 

花の成長

 

 ただ、裏の性格はあくまでサブの性格、メインの性格に比べて性能が格段に落ちてしまいます

 一時的に裏の性格に支えられながらも、抜本的な対策をしていく必要があります

 

 抜本的な対策、それは「人が成長する」事

 

 

 花(表)はおおかみおとこ(タイプ4)と出会う事で、成長への道を進み始めます

 

【花の第1段階の成長】 

 

「他人に尽くす事ばかりで自分の想いには無頓着」(タイプ2の悪い面)だった花はおおかみおとことの交流の中で「自分の想いを大切にする事」(タイプ4の良い面)を学びます

f:id:gunber:20200711081455j:plain

 

おおかみおとこ:「怖い?

 

花:「怖くない…あなただから…」

f:id:gunber:20200704071726j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 

【花の第2段階の成長】

 

 第1段階の成長を経た花は次の成長として子供たちを育てる事で「現実を見つめる力」(タイプ1の良い面)を身に着けようと頑張ります

 

花:「あ、あっ…危ない」

f:id:gunber:20200704080751j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 

 しかし、現実は厳しく、一人の力ではこの困難を乗り越えて行くことができません

 

花:「どうしたの?」

 

雪:「また枯れてる」

 

花:「えぇ! 病気…これ全部…!?」

f:id:gunber:20200704081228j:plain

 

雪:「母さん、私達これからどうなるの…?」

f:id:gunber:20200704081429j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 

そんな花を導いてくれるのが韮崎のおじいちゃん

 

花:「韮崎のおじいちゃん、種芋ありがとうございました

 

韮崎:「ああ、無駄にする気か? 土からやり直すんだ」

f:id:gunber:20200704082440j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

f:id:gunber:20200711081523j:plain

 

 花は韮崎のおじいちゃん(タイプ1)に導かれ第2段階の成長、「現実を見つめる力」(タイプ1の良い面)を身に着けていきます

 

 第2段階への成長、この時が花の裏人格(6w7)への変換点だと思われます

 

【花の第3段階の成長】

 

 裏人格(6w7)となり、周りの人達との交流を持つことできるようになった花は裏人格の長所を上手く使いながら、表人格(2w1)の第3段階の成長「現実を楽しむ能力」(タイプ7の良い面)を身に着けていきます

f:id:gunber:20200711081610j:plain

 

近所の人:「慣れない土地で苦労するでしょう」

 

花:「知らない事ばかりで毎日勉強です」

f:id:gunber:20200704083519j:plain

 

【花の第4段階の成長】

 

 第4段階の成長を経た花は次の成長として現実を生きる為に必要な「知恵・学び」(タイプ5の良い面)を身に着けていきます

f:id:gunber:20200711081631j:plain

 

近所のお母さん:「ここ若いお母さんが少ないから仲間が増えて心強いわ 何でも聞いてね

 

花:「じゃ、じゃあ…」

f:id:gunber:20200704083147j:plainおおかみこどもの雨と雪」より ©2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 

 

【花の第5段階(最終段階)の成長】

 

 第4段階の成長を経た花は次の成長として、学びを通じて雨と雪を育てていけるだけの「生活力」(力:タイプ8の良い面)を身に着けていきます

f:id:gunber:20200711081651j:plain

 

職場の同僚:「花ちゃーん、ちょっと手伝ってぇー

 

花:「はーい!」

f:id:gunber:20200706094129j:plain

 

 こうして裏面の性格に助けられながら表の性格を一段階ずつ成長させていった花は無事子供たちを育てる事ができる様になるのです

 

まとめ

 

 こうして振り返ると花が裏の性格に助けられながらも表の性格を段階を踏んで成長させている事が分かります

 

 裏の人格はいざと言う時にはとても頼もしい存在ですが、あくまで一時しのぎ

 

 表の人格の成長がとても大切なのです

 

 今回はここまで

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

 

【参考資料(兼オススメ本)】

 

 「スバルの性格分析ブログ」
 
 このブログの中で、「エニアグラムの円図上で正反対の位置にあるペア(1w9と5w6など)は、実は同じ人格の表裏であるという仮説を立てた」と述べられています
 
 表の性格で対応しきれない問題と直面した時、人は裏の性格を使ってその問題と向き合うのだと説明されていて、実に興味深い内容となっています
 
 詳しい説明は下のリンクから確認してみてください

 

ameblo.jp

 

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

細田守監督作品について 過去記事まとめ】

gunber.hatenablog.com

 

エニアグラムについてより詳しく知りたい方はこちら】

gunber.hatenablog.com

 

【ウイングについて知りたい方はこちら】

gunber.hatenablog.com

 

エニアグラム性格の裏表に関する記事一覧】 

gunber.hatenablog.com