がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

2024年春アニメの9w1(夢見る人)キャラを考察する エニアグラム

夜桜さんちの大作戦 第1話より ©権平ひつじ/集英社・夜桜さんちの大作戦製作委員会・MBS

 

こんにちは

アニメ大好き

みんなと一緒に幸せを見つけていきたい

がんべあです。

 

 今回は2024年冬アニメに登場した9w1(夢見る人)についてまとめて分析。9w1は「王道の物語」に主人公、今期も安定した主人公っぷりを見せてくれています。

 

 9w1は「正義と平和」をこよなく愛する性格。

 想像力に富み、創造的。特に「芸術的な非言語的コミュニケーション」が得意。

 自分の理想についてはっきりとした目的意識を持ち、自分の内面に秩序を与えようとします。冒険を好まず控えめで、完璧主義的な所があります。

 

 9w1は基本的には上記で述べた性格をしています。

 しかしキャラクターによってその性格は大きく異なる点もあり、その違いはウィングの強さの違いの影響が大きいと思われます。

 2024年冬アニメに登場した9w1のキャラクター達をウィングの重さの違いによって5つのグループに分けてみました。

 

 

星5:アシタカ(もののけ姫)タイプ

 

 他人に対して積極的に影響力を行使するリーダーシップが強い性格をしています

 積極性が高く好戦的。 戦闘力が高い。

 メイン主人公として1人で物語を引っ張っていけるタイプ。

 

★★★★★朝野 太陽(夜桜さんちの大作戦)

夜桜さんちの大作戦 第1話より ©権平ひつじ/集英社・夜桜さんちの大作戦製作委員会・MBS

★★★★★天竜 ライト(シャドウバースF【アーク編】)

シャドウバースF【アーク編】 第1話より © アニメ「シャドウバースF」製作委員会・テレビ東京

★★★★★ロレンツォ・M・サルヴァトーレ(HIGHSPEED Étoile)

HIGHSPEED Étoile 第4話より ©HSE Project

 

【過去のアニメの9w1(星5)キャラクター】

 アシタカ(もののけ姫

 阿良々木 暦(物語シリーズ

 衛宮 士郎(Fate/stay night

 ヴィヴィ(Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-)

 冥王 せつな(美少女戦士セーラームーン

 など

 

 ★5のキャラクターは実に自己主張が激しいです。戦闘力の高そうなキャラクターが多い傾向があります。

 

星4:竈門 炭治郎(鬼滅の刃)タイプ

 

 基本はおっとりしているが真面目で正義感に基づいた行動を行う。(上に挙げた星5キャラに比べると「調和と正義のギャップ」に悩み苦しむ事は少ないです)

 

★★★★ルー・ミンフェイ(龍族 -The Blazing Dawn-)

龍族 -The Blazing Dawn- 第1話より ©2023 Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited

★★★★大成 タイセイ(シンカリオン チェンジ ザ ワールド)

シンカリオン チェンジ ザ ワールド 第1話より ©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX

★★★★アルス(転生貴族、鑑定スキルで成り上がる)

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第1話より Ⓒ未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会

★★★★アレン(出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした)

出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした 第1話より © 紅月シン・TOブックス/出来そこ製作委員会

★★★★ザガン(魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?)

魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 第1話より ©手島史詞ホビージャパン/まどめ製作委員会

★★★ルイジェルド・スペルディア(無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~)

無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~ 第17話より ©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生Ⅱ」製作委員会

★★★★化野 蓮(怪異と乙女と神隠し)

怪異と乙女と神隠し 第1話より ©ぬじま・小学館/「怪異と乙女と神隠し」製作委員会

★★★★志村 光太(喧嘩独学)

喧嘩独学 第1話より ©PTJ cartoon company・金正賢/LDF・喧嘩独学製作委員会

 

【過去のアニメの9w1(星4)キャラクター】

 武藤 遊戯(遊戯王

 星野 鉄郎(銀河鉄道999

 戦部 ワタル(魔神英雄伝ワタル

 浅草 みどり(映像研には手を出すな!)

 など

 

 ★4のキャラクターは不安定な印象。

 

星3:藤丸 立香(FGO)タイプ

 

「正義感」に満ちた真面目な面もみられるが、それと同時に正義を無視して「本能」に駆られる行動も自然に行う事ができる。あまり正義と本能のギャップに悩みません(中間的)。

 

★★★フリオ(Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ)

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 第1話より ©鬼ノ城ミヤ・オーバーラップ/Lv2からチートだった製作委員会

★★★水口 未希(ささやくように恋を唄う)

ささやくように恋を唄う 第4話より ©竹嶋えく・一迅社/ささやくように恋を唄う製作委員会

 

【過去のアニメの9w1(星3)キャラクター】

 藤丸 立香(FGO

 石上 優(かぐや様は告らせたい

 スバル(Re:ゼロから始める異世界生活

 塔矢 行洋(ヒカルの碁

 西住 みほ(ガールズ&パンツァー)

 など

 

 ★3のキャラは頼れるお姉さん・お兄さんのイメージ。★4に比べて精神的に安定していて落ち着いた印象。

 

星2:宗介(崖の上のポニョ)タイプ

 

 ★2はおっとりとした性格。

 基本は調和を重んじるマイペースな性格だがまれに正義感に駆られた積極的な行動も見られます。

 

★★坊ちゃん(死神坊ちゃんと黒メイド)

死神坊ちゃんと黒メイド 第25話より ©イノウエ/小学館死神坊ちゃんと黒メイド製作委員会

 

【過去のアニメの9w1(星2)キャラクター】

 宗介(崖の上のポニョ

 西方(からかい上手の高木さん

 麻倉 葉(SHAMAN KING)

 オーゼン(メイドインアビス

 川合 麻依(ハコヅメ~交番女子の逆襲~)

 など

 

 ★2のキャラは精神的に不安定ですが、同じ不安定でも★4と異なり一人で籠るタイプ。

 

星1:梓川 咲太(青春ブタ野郎シリーズ)タイプ

 

  基本マイペース。本能に従った行動を重視する。周りに対して正義を振りかざす様な行動はほとんど行わない。

 星1がメイン主人公のアニメは自分から積極的に動く事が少ないのでお話が進みにくいです。

 

★ロレンス(狼と香辛料 -merchant meets the wise wolf-)

狼と香辛料 -merchant meets the wise wolf- 第1話より © TV TOKYO Corporation All rights reserved.

★佐々倉 溜(バーテンダー 神のグラス)

バーテンダー 神のグラス 第1話より ©城アラキ・長友健篩/集英社・Bar hoppers

清峰 葉流火(忘却バッテリー)

忘却バッテリー 第1話より ©みかわ絵子/集英社KADOKAWAMAPPA

★佐藤 明(ザ・ファブル)

ザ・ファブル 第1話より ©南勝久講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会

 

【過去のアニメの9w1(星1)キャラクター】

 アインズ・ウール・ゴウン(オーバーロードⅣ)

 鑢 七花(刀語

 梓川 咲太(青春ブタ野郎シリーズ

 キョン涼宮ハルヒシリーズ)

 小熊(スーパーカブ

 など

 

 ★1のキャラは静かな印象ですが、内面には大きな不安を抱えています。

 

 正義と平和をこよなく愛する9w1は多くの物語で主人公となっています。9w1が主人公のアニメは安心して見る事ができますね。

 

 今日はここまで。

 この記事が「イイナ」と感じたら下の【B!ブックマーク】ボタンを押して応援していただけると励みになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【用語出典まとめ】

gunber.hatenablog.com

 

【参考資料】

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

 「スバルの性格分析ブログ」

「裏と表の性格」についてはこちらのブログを参考にさせてもらっています。