がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

物語の書き方 ストーリー構成を学ぼう アニメ「四月は君の嘘」を13フェイズで分析する

f:id:gunber:20200914203033j:plain四月は君の嘘 第1話より ©新川直司講談社/「四月は君の嘘」製作委員会

 

こんにちは

楽しくないと生きていけない

がんべあです

 

今回は四月は君の嘘13フェイズ分析します

 

四月は君の嘘はとても切ない物語

私はアニメが初見で、後でマンガを読みました

 

どちらも非常に素晴らしい作品、涙無しでは観ていられません

 

音の出ないマンガでこのお話を描ききった作者の新川直司先生もものすごいですし、逆に音が聞こえるアニメで、その音による演出を見事に表現したイシグロキョウヘイ監督も素晴らしい

こんな作品に出会う事ができた私は幸せものです

 

そんな素晴らしい「四月は君の嘘」のストーリー構成について分析してみました

 

作品の感動の裏には「計算された作者の緻密な構成」があります

一緒にそれを見ていきましょう

 

www.youtube.com

 

初めての方へ

このブログは創作活動をしている人に向けて物語の作り方である「13フェイズ」理論を紹介するページです

創作をしていない人でも気軽に読んでいただければ♪

 

※ネタバレありまくりですので(本当に)注意してください

 

四月は君の嘘」のストーリー構造

 

沢山ある「物語パターンの一つ」として「13フェイズに従った物語創り」というものがあります

 

多くの名作が「13フェイズ」に沿ったストーリー創りをしており、四月は君の嘘」もこの方法に従って創られています

 

13フェイズ理論とは何なのか?

お話に沿って解説していきます

 

ポイント① 

お話を決められた「13のフェイズ」に分け、その順番に沿ってストーリーが進められます

 

  【第1幕】

フェイズ①【日常】

 

幼い頃、大好きだったピアノ

今は何故かピアノを弾いていない主人公、公生(こうせい)くん

その様子を心配そうにずっと見ている幼馴染の椿(つばき)ちゃん

 


 

フェイズ②【事件】

 

桜の花の咲き誇る下、公生くんの前に物語のヒロイン かをりちゃんが現れる

かをりちゃんはヴァイオリンの演奏者

公生くんを伴奏者として任命する

 


 

フェイズ③【決意】

 

逃げ惑う公生くん

しかし、かをりちゃんの涙でピアノの伴奏をする決意をする

 

君が

音が聴こえないのも

ピアノを弾いていないのも知ってる

全部知ってる

でも君がいいの

だからお願いします

私の伴奏をしてください

私をちょっぴり支えて下さい

くじけそうになる私を

支えて下さい

 


 
【第2幕】葛藤

フェイズ④【苦境】

 

ピアノの音が聴こえない公生くん

他の音は聴こえるのに何故かピアノの音だけが・・・

コンクールに出場した公生くんと、かをりちゃん

しかし公生くんは途中でピアノの音が聞こえなくなり演奏を止めてしまいます

 


 

フェイズ⑤【助け】

 

かをりちゃんの助け
大丈夫、私達ならできる
 
この先は暗い
夜道だけかもしれない
それでも信じて進むんだ
星がその道を
少しでも照らしてくれるのを
さあ
旅へ出よう

 


 

フェイズ⑥【成長】

 

再びピアノを弾き出す公生くん
しかし音は聴こえないまま
 
音が聴こえないのなら
イメージしろ!!
体中で鳴らせ
母さんが僕に残したものを
引っ張り出せ

 


 

フェイズ⑦【転換】

 

コンクールで素晴らしい演奏をする公生くん
幼い時にあった母親との葛藤
それが原因でピアノが弾けなくなった公生くんは演奏を通じてそのトラウマを克服する
 
もう母さんの影は見ない
僕らはつながっている
誰かと同じように母さんともつながっている
そう信じているから僕は進むんだ
だから だから
さようなら

 


 

フェイズ⑧【試練】

 

かをりちゃんの入院
 

君は母さんみたいに突然いなくならないよね

 

 


 

フェイズ⑨【破滅】

 

かをりちゃんのお見舞いに行った公生くんの目の前でかをりちゃんが倒れる
看護婦と医者が緊急処置を行う中、公生くんは病室から追い出される
 
その帰り道、いつも会っていた黒い野良猫が車に退かれて倒れているのを発見
病院に連れて行くがすでに手遅れ
 
その後、かをりちゃんの様態は落ち着くが、だんだんと衰弱していくかをりちゃん
 
もう無理です もう 無理
紘子さん どうしてこうなっちゃうの 僕は ぼくはただ ピアノを弾いて
お母さんに元気になって欲しかっただけなのに どうしてこうなっちゃうの・・
体温が冷たくなっていく感覚が手にこびりついている
もう無理です もう 頑張れないよ

 


 

フェイズ⑩【契機】

 

病院の屋上、かをりちゃんとの会話
 
僕はひとりぼっちになる
 
私がいるじゃん
 
私は必死にあがくよ あがいて あがいて
あがきまくってやる
君のせい 全部 全部 きみのせい
君はあがかないの 私達あがくの得意じゃない
 
ほら 奇跡なんてすぐ起こっちゃう

 


 

【第3幕】変化

 

フェイズ⑪【対決】

歯を食いしばってコンクールに出場する公生くん

 


 

フェイズ⑫【排除】

 

かおりちゃんへの想いを込めたピアノの演奏

 


 

フェイズ⑬【満足】

 

そしてその後・・・

 

 

第3幕のフェイズ⑪からフェイズ⑬までは詳しく書きませんでした

是非、マンガかアニメで直接確認してください

 

ポイント② 

お話の「前半と後半」でストーリーの質が大きく変わります

 

前半(フェイズ①~⑦)では

主人公は誰かの助け(導き)

を受けながら成長していきます

 

後半は(フェイズ⑧~フェイズ⑬)は

主人公は助け(導き)無し

一人で考え道を切り開き成長していかなくてはなりません

 

 

四月は君の嘘では、主人公の公生くん前半ヒロインのかをりちゃんに導かれて成長していきます

 

しかし後半は逆にかをりちゃんを助け導くために公生くんは自ら考え、成長していくお話になるのです

 

人は最終的には「一人で成長しなくてはなりません」が、その前に「他人の助けによって成長の加速を付けてもらう」事ができます

 

その為、13フェイズ構成による物語では「他人に助けてもらって成長の加速を得る」前半のストーリーと、「一人で成長する」後半のストーリーの2部構成となっているのです

 

公生くんの成長については前回記事で詳しく紹介していますので、興味がある方は是非読んでください

gunber.hatenablog.com

 

マンガでは11巻、アニメでは23話のお話ですが、無駄なストーリーが一切ありません

必要なエピソードを極限まで絞り込んだ芸術的な作品だと思います

 

「またこんな素晴らしい作品に出会いたいな」と思う私でした

 

今回はここまで


13フェイズについて興味がある人は下記の記事も読んでいただけると嬉しいです

 

gunber.hatenablog.com

 

gunber.hatenablog.com

 

gunber.hatenablog.com

 

gunber.hatenablog.com

 

沼田やすひろ先生の著書「売れるストーリー&キャラクターの作り方」もオススメ

超簡単!売れるストーリー&キャラクターの作り方

新品価格
¥1,944から
(2018/12/15 19:11時点)

この記事があなたの「創作活動」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

みなさんの創作活動が楽しいものになりますように!