がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

キャラクターの性格の見分け方:アニメ1w2「ジョブ子」と5w4「クルミ」の違いをエニアグラム分析する

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第4話より ©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

 

こんにちは

エニアグラムの世界へようこそ。

アニメ大好き

みんなと一緒に幸せを見つけていきたい

がんべあです。

 

 今回の考察は巷で似ていると噂のジョブ子(Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-)クルミリコリス・リコイル)を取り上げます。

 2人は顔立ちがそっくり。パソコンが得意な所も似ていて一見同じ性格に見えます。

 しかし実は2人はタイプ1(完璧主義者)とタイプ5(観察者)と異なる性格になっています。

 今回はその見分け方について考察していきます。

【ジョブ子】(タイプ1:完璧主義者)

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第4話より ©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

クルミ】(タイプ5:観察者)

リコリス・リコイル 第2話より ©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

 

タイプ1とタイプ5の共通点

 

 タイプ1(完璧主義者)とタイプ5(観察者)ハーモニクス理論ではどちらも合理的グループ

 ジョブ子とクルミ「合理的」であろうとする事によって困難を乗り越えようとしようとする似た所があります。

 

ハーモニクス理論】

欲求が得られなかった時の「自分を守る方法」

 

タイプ1・3・5は共に「合理的グループ」

個人的感情を脇に置き、客観的で効果的で有能であろうとすることによって困難に対処しようとするグループ。

 

【タイプ1】:気持ちを抑圧し、否認することによって対処する。気持ちは行動や完璧に物事を仕上げることに変換される

【タイプ3】:気持ちを抑圧し、課題に注意を集中し、活動的であり続けることによって、痛みを伴う気持ちを埋め合わせる

【タイプ5】:気持ちを切り離し、概念化することによって対処する。自分の気持ちがあたたかも第三者に生じているかのように、頭の中の世界に没頭する

 

gunber.hatenablog.com

 

タイプ1とタイプ5の相違点

 次に2人の違いを見てみましょう。

 まずはタイプ1とタイプ5の特徴を並べてみました。ジョブ子とクルミだと思って、この特徴を見てみてください。

 

タイプ1キャラクターの特徴(ジョブ子)

 

【こだわり】「完璧主義・理想・正義」

肯定的な呼び方「公正な人タイプ」

否定的な呼び方「堅苦しいタイプ」

 

・リラックス下手、怠け方が分からない

・神経質で几帳面

・公正・公平であろうとする

・約束や時間は守る

・シャイで人見知り

・自分の感情を素直に出せない

・気が小さくて臆病

・堅実で現実的

・人にも自分にも厳しい

・柔軟な考え方は苦手 

 

タイプ5キャラクターの特徴(クルミ


【こだわり】「知識・分析・倹約」

肯定的な呼び方「学究な人タイプ」

否定的な呼び方「偏屈な人タイプ」

 

・観察力がある

・本好き、知識の吸収に貪欲だが、得た知識を活用する事には興味が薄い

・客観的に物事を把握する

・論理的、合理主義

・感情的な人は苦手

・人間に関心が薄い、一人でいる方が好き、周りに迎合しない

・ダメだと思うとあきらめが早い

・物事を複雑に見る

・現実逃避傾向が強い

・人間的な弱みを見せたがらない、その為に変人で偏屈に見える

 

 ジョブ子もクルミも上の特徴がよく出ています。

 ではこの特徴を逆にして見てみるとどうでしょうか。

 

【ジョブ子の場合】

 ジョブ子がタイプ5だとしたら赤字の所がジョブ子の言動と合わないように感じます。

 

タイプ5キャラクターの特徴

・観察力がある(○)

・本好き、知識の吸収に貪欲だが、得た知識を活用する事には興味が薄い(X)

➡ジョブ子は行動的、知識や経験を「実際の生活」に活用するのは得意に見えます。一方のクルミはパソコンの前から離れて、得た知識を行動に移すのは苦手としています。

ジョブ子:「ふん ざっとこんなものよ エントリータイプとしてはなかなかよね」

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第3話より ©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

・客観的に物事を把握する(△)

・論理的、合理主義(△)

➡客観的・合理的な一面もありますが、根っこの所では本能的に物事を把握しているように見えます。

ジョブ子:「わたしとプリング 何か似てたから…」

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第4話より ©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

・感情的な人は苦手(○)

・人間に関心が薄い、一人でいる方が好き、周りに迎合しない(X)

➡ジョブ子は一人でいる事が嫌い。クルミは一人で居る方が心が落ち着く性格。

ジョブ子:「バスルームが狭い」

ぷりん:「だったらホテルで入れば」

ジョブ子:「一人は嫌なの…」

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第4話より ©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

・ダメだと思うとあきらめが早い(X)

➡あきらめないで実行力があるように見えます。

せるふ:「いらっしゃい 遊びに来たの?」

ジョブ子:「べ…別に遊びに来た訳じゃない」

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第4話より ©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

・物事を複雑に見る(?)

・現実逃避傾向が強い(X)

➡現実にチャレンジする意欲が強く見られます。

ジョブ子:「本当は湯専に留学するはずだったの 最先端の工業技術理論を学びたかったのに」

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 第4話より ©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

・人間的な弱みを見せたがらない、その為に変人で偏屈に見える(○)

 

 

クルミの場合】

 クルミがタイプ1だとしたら赤字の所がクルミの言動と合わないように感じます。

 

タイプ1キャラクターの特徴

・リラックス下手、怠け方が分からない(X)

クルミは怠けるのは得意。一方のジョブ子はリラックスするのがとても下手そうです。

クルミ:「お やってるな ハハハ…」

リコリス・リコイル 第5話より ©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

・神経質で几帳面(X)

➡神経質で几帳面な性格にはあまり見えません

クルミ:「早速だが奴の名前が分かったぞ まーじまーさーん」

リコリス・リコイル 第6話より ©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

・公正・公平であろうとする(?)

・約束や時間は守る(?)

・シャイで人見知り(X)

・気が小さくて臆病(X)

➡人見知りではありますが、それは「一人でいるのが好きで落ち着く」から。シャイではなくかなり図太い性格に見えます。

クルミ:「噂のアラン機関」

ミカ:「君に秘密は通じないか」

クルミ:「つまり命と引き換えに世界への使命を与えられた 千束の使命は何だい?」

リコリス・リコイル 第5話より ©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

・自分の感情を素直に出せない(△)

➡出したくてもなかなか出せない(タイプ1:ジョブ子)とは違って、クルミは出す気が元々ない(タイプ5)感じがします。

・堅実で現実的(X)

クルミは理論で満足してしまい、それを現実化させる事にはあまり興味が無い様に見えます。

 一方のジョブ子は学びを実践に活かすDIYを得意としています。

クルミ:「しかたないなぁ」

リコリス・リコイル 第6話より ©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

・人にも自分にも厳しい(○)

・柔軟な考え方は苦手 (X)

➡柔軟な考え方は大得意。むしろ定型的な考えを嫌っています。

クルミ(タイプ5):定型化された学校教育よりも独自に勉強したい。

ジョブ子(タイプ1):一流の学校で定型的に勉強したい。

クルミ:「データしか信じない人はどんどんアホになるなぁ お前も気を付けろぉ~」

リコリス・リコイル 第7話より ©Spider Lily/アニプレックスABCアニメーションBS11

 

 こうして並べてみると「現実主義者」几帳面で神経質なジョブ子(タイプ1)「理論派」大雑把で図太いクルミ(タイプ5)が違う性格である事が分かります。

 

おまけ

ソニー[TK式]エニアグラムリーダー研修(武田耕一著)」で書かれている見分け方

f:id:gunber:20210529080705p:plain

 この本の中で「似たタイプの見分け方」が書かれていますでので、おまけとしてこちらの見分け方を紹介します。

タイプ1とタイプ5の見分け方

①ものごとがあるべき状態に達しているかどうかで判断して、状況をさらによくしていこうと、自分の原則を当てはめる。

⑤世間のできごとが、どのようになっているかを知りたい。

ソニー[TK式]エニアグラムリーダー研修(武田耕一著)より

 

 周りの状況を判断しながら自分の理想に近づこうとする(理想を目指す為のスキルを磨こうと日本へ留学する)ジョブ子と自分の行動の判断基準はなく、単に周りのできごとを観察し知りたいクルミ

 2人の性格の違いがこの本の中でよく表現されていています。

エニアグラムにおける性格の見分け方」はお気に入りの一冊。ソニーのリーダー育成研修で実際に使われたものなので、書かれている内容がとても具体的で参考になります。

 

 今日はここまで。

 この記事が「イイナ」と感じたら下の【B!ブックマーク】ボタンを押して応援していただけると励みになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【関連記事】

gunber.hatenablog.com

 

【参考資料】

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

 「スバルの性格分析ブログ」

「裏と表の性格」についてはこちらのブログを参考にさせてもらっています。