がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

アニメ・マンガ「賭ケグルイ」のキャラクター「五十嵐 清華」をエニアグラム分析する

f:id:gunber:20190319082007j:plain


こんにちは

みんなと一緒に幸せになりたい

がんべあです

 

アニメ「賭ケグルイ」にハマってます♪

 

 私立百華王学園、そこは生徒会長桃喰綺羅莉(ももばみ きらり)のもと、ギャンブルによる階級制度によって支配されています

 そんな学園に蛇喰夢子(じゃばみ ゆめこ)が転校してくる事で物語が始まります

 

 主人公の蛇喰 夢子(じゃばみ ゆめこ)と生徒会長の桃喰 綺羅莉(ももばみ きらり)の賭け狂いっぷりが尋常でなくて目が離せません

 

 私の最近のお気に入りキャラクターは生徒会書記、五十嵐 清華(いがらし さやか)

 

 冷静沈着、全国トップの成績を誇り、会長に心酔している綺羅莉会長の秘書

 会長にラブラブ、しかしなかなか会長には振り向いてもらえない

 そんな姿がとても可愛いのです

 

今回は五十嵐 清華エニアグラムで考察します

 

 エニアグラムとは、自分本来の性格や思考、行動パターンを知ることができるツール

 個人の特性を9つのタイプに分類して考える分析方法です

 

五十嵐 清華はどんなキャラクター?

 

エニアグラムではタイプ6【堅実家】だと分析します

※綺羅莉会長はタイプ1【完璧主義者】

※蛇喰 夢子はタイプ7【楽天家】

 

f:id:gunber:20190319073255j:plain

 

タイプ6(堅実家)の性格

こだわり=「ルール・堅実・責任感」

 安心できる指導者の元では絶対服従し尽くすタイプ

しかし自分が認めない指導者に対しては牙を向いてその座から引きずり落とし、正しい指導者に入れ替えようとする

 アニメ等では小国を守る健気で勇ましい「お姫様」に多く見られます

「頭」で考え行動するタイプ

 

 会長の秘書になる前の姿はメガネっ子で勉強好き、一見タイプ5(観察者)らしい感じに見えるのですが、おそらくタイプ5では無いでしょう

 

その理由は2つ

理由①「自らの意思で会長の元で働きたいと願い出た事」

 

綺羅莉「それで面会の目的は何かしら?来期生徒会役員にしろと要求でもしに来た?」

清華「ち、違います!どうか…どうか私をあなたの秘書にしてください!」

 

清華「あんなギャンブル 私には一生できません!それなら一番近い場所であなたを見ていたい!どうかお側に…」

 

理由②「生徒会の規律を守り、その安定を目指している事」

 

清華「会長!この女をここから、百華王学園から追い出すべきです!」

清華「 この女はあなたの愛する学園を壊す!」

 

 タイプ5(観察者)とタイプ6(堅実家)は共に「論理的」で「頭で考えて行動する」所が似ています

 

 しかし両者には大きな「違い」があります

 

 その違いは上に書いた2点

 もう少し詳しく見てみましょう

 

①「自らの意思で会長の元で働きたいと願い出た事」はタイプ6らしく、タイプ5には苦手な行動になります

 

 タイプ6(堅実家)は世界を肯定的なものと考えています

信頼のおける指導者が率いる組織に属して、そこで忠誠を尽くす

 一人でいる事に耐えられず、常に世界に関わり合おうとしています

そんな生き方がタイプ6の特徴

 

 一方タイプ5(観察者)は世界を客観的に見ています

自分から世界に向かってアプローチする事は苦手

 三国志孔明銀河英雄伝説ヤンがタイプ5の典型ですが、二人共自分の意思ではなく追いつめられて(三顧の礼奨学金)世界との関わりを持つようになります

 出来ることなら一生一人で過ごしていたい

そんな生き方がタイプ5の特徴

 

②「生徒会の規律を守り、その安定を目指している事」はタイプ6らしく、タイプ5には苦手な分野となります

 

 タイプ6(堅実家)は世界と共にあります

 自分の住む世界が平和で安心して暮らせるものになるように組織に尽くします

 世界に守られる事で安心を得る、「周りの世界が壊れる事」は「自分が壊れる事」とイコールなのです

 それがタイプ6

 

 タイプ5(観察者)は世界の中心にいます

 自分自身が一番大切、世界は自分を中心に存在しているもの

 社交や儀礼的な事は大の苦手、自分の事は自分自身で守る、周りの世界がどう変わっても自分のアイデンティティーは揺るがない

 それがタイプ5 

 

 五十嵐 清華の健気な姿に心打たれて思わずブログを書いてしまいました

 タイプ6の女の子って一生懸命で一途な所が可愛い!

 

 書きたい事はまだまだあるのですが、今回はここまで

 

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【関連記事】

gunber.hatenablog.com

gunber.hatenablog.com

gunber.hatenablog.com