がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

「表の性格」と「裏の性格」 ベルセルク「グリフィス」について考察する エニアグラム1w2→6w5

f:id:gunber:20200510113739j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第14話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

 

  こんにちは

 みんなと一緒に幸せになりたい

 がんべあです

 

 「エニアグラムの裏表」についての考察

 

 アニメの中に登場する「裏表の性格の差」が激しいキャラクターをエニアグラムを使って分析するこのシリーズ

 

 今回取り上げるのは「ベルセルク」に登場する主人公の宿敵グリフィス

 

 グリフィスは理想の世界を求め傭兵集団「鷹の団」を結成、その団長となります、しかし夢破れ現実の世界に絶望、かつての仲間たちを生贄として「超越者ゴッドハンド」に転生することで、ガッツ(主人公)の宿敵となるお話

 

【グリフィス】

f:id:gunber:20200510113739j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第14話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

 

 エニアグラムの性格には裏表があり、困難に追い詰められて「表の性格」では対処ができなくなった時に「裏の性格」が現れると言う仮説があります

 

エニアグラムの性格の表裏について:過去記事】

gunber.hatenablog.com

 

 エニアグラムの「円周上の正反対の位置」にある性格が同一人物の性格の表裏と言う仮説ですが、これが不思議なことに意外とあっているのです

f:id:gunber:20200503082247j:plain

 

 グリフィスは物語の途中で、性格が大きく変化します

 

 この性格の変化をエニアグラムの表と裏理論で説明できるかどうか、検証してみます

 

 では分析を進めましょう

 
※ネタバレありまくりです、ご注意を

グリフィスの「表」と「裏」の性格 

 
 グリフィスは「鷹の団」団長として自由な傭兵暮らしをしていました
 しかしミッドランド王国で貴族階級の仲間入りをしてからの性格は大きく変わります
 
 
 「自由に暮らしていた時のグリフィス」と「王国の中で貴族として暮らす事になったグリフィス」
 
 両方の性格の差を見ていきましょう
 
 
グリフィス(表)の性格はタイプ1(完璧主義者)
 
 
 傭兵時代のグリフィスの性格は正義感が強く完璧主義的な性格、典型的なタイプ1の性格
 
グリフィス:「貴族に生まれついたと言うだけで 神にでも選ばれたつもりか!

f:id:gunber:20200510114638j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第12話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

 
【タイプ1】(完璧主義者)の特徴
 
こだわり=「完璧主義・理想・正義」
 

肯定的な呼び方「公正な人タイプ」

否定的な呼び方「堅苦しいタイプ」

 

・リラックス下手、怠け方が分からない

・神経質で几帳面

・公正・公平であろうとする

・約束や時間は守る

・シャイで人見知り

・自分の感情を素直に出せない

・気が小さくて臆病

・堅実で現実的

・人にも自分にも厳しい

・柔軟な考え方は苦手

 
 更に細かく分析をするとタイプ1の中でもタイプ2寄りの性格1w2:擁護者(The Advocate)となります
 
【1w2の特徴】

①「人類の行方をよりよいものとすることに純粋に関心をもっている」

②「自分が求める理想や改革のためにはかなり強く主張し、パワフルにもなり得る」

③「w9より気性が激しく、行動的」

 

【1w2と1w9の見分け方に興味がある方はこちらの記事をどうぞ】 

 

 
 
グリフィス(裏)の性格はタイプ6(堅実家)
 
 貴族・王族の世界で暮らすようになったグリフィスは正義感の強い真面目一辺倒な性格から一転、柔軟に組織の中で生きていく性格に変化します
 
 これはタイプ6キャラクターの特徴
 
タイプ6「人付き合いは上手いが、自分との付き合いは苦手、心配性で不安定な性格」
 
グリフィス:「すみません 女性には退屈な話でしたね

f:id:gunber:20200510133633j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第10話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

 
【タイプ6】(堅実家)の特徴
 
こだわり=「ルール・堅実・責任感」

 

肯定的な呼び方「絆の人タイプ」

否定的な呼び方「心配性の人タイプ」

 

・心配性で、不安に飲み込まれやすい

・実力を認める人にはいたって従順だが、実力の伴わない上司や体制には反抗的

・友情や絆を求めて積極的に行動する

・考え過ぎで右往左往する

・誠実

・状況に合わせて、自分自身の生き方を変えられる

・孤独が怖くて頼りになる人を探す

・勤勉で礼儀正しい

・人とは付き合い上手だが、自分との付き合い方は下手

・我慢強さが足りず、コントロール不足

 
 更に細かく分析をするとタイプ6の中でもタイプ5寄りの性格6w5:守る人(The Defender)となります
 
【6w5の特徴】

①「6w7より独立的」

②「集めた知識を分析して活用する事が得意」

③「6w7より感情的」

 

【6w5と6w7の見分け方に興味がある方はこちらの記事をどうぞ】

 

 グリフィス(表)(1w2)の性格は基本的に真面目で正しい理想を求める(タイプ1)性格、それに加えて理想を示す為の方法として人々を救おうとする(タイプ2)性格
 
グリフィス:「俺は知りたい この世界において俺は何者なのか 何をするべく 定められているのか…」

f:id:gunber:20200510132125j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第4話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

 
 
 グリフィス(裏)(6w5)の性格は基本的に組織(人々の集まり)の中で上手く生きていく(タイプ6)タイプ、それに加えて組織の中で生きていくために知力を活用する(タイプ5)性格
 

ガッツ:「全部読んだのか?」

 

グリフィス:「うん、まあ大体な 偉くなると戦だけやっていればいいって訳にはいかなくなるのさ …と言っても半分は興味本位だけどな 歴史 宗教 哲学 科学 兵法 変わった所じゃあ化粧のやり方とか 料理の作り方とか 他にも色々あるぞ」

f:id:gunber:20200510103851j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第9話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

f:id:gunber:20200510191710j:plain

 タイプ1w2と6w5は上図の通り、エニアグラムの正反対の位置にあり、表と裏の関係にあります

 

 

 タイプ1w2は理想を描き、その理想を主張します

 

 しかし掲げた理想を実現する為に現実の世の中で細かな計画を立てて実行することは苦手 その考案には裏人格の6w5が必要となります

 

 タイプ6w5は理想ではなく「目の前にある実際の物」「現実の状態」守り維持する事が得意な性格

 

 目の前の現実世界で陰謀渦巻く貴族達に対抗する為に裏人格の6w5が必要となるのです

 

侍女:「大変でございます 叔父上様が ユリウス様がお亡くなりになりました」

 

シャルロット姫:「なんですって」

 

侍女:「暗殺です お屋敷に何者かが忍び込み ご子息のアドニス様までも…」

f:id:gunber:20200510132711j:plain

f:id:gunber:20200510132724j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第10話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

 

 裏人格のおかげで王国の中で異例の出世を実現するグリフィス

 しかし裏人格は一時的な助けにしかなりません

 

 裏人格はあくまで裏人格、表の人格と違い、使い続けるとどんどん間違った方向へと進んでしまいます

 

 グリフィスの闇落ち

 

 無理が祟ったグリフィスは国の反逆者として「再生の塔」内の牢獄に閉じ込められ、執拗な拷問を受けます

 

 1年後に鷹の団残党の働きで牢獄から救助されますが、グリフィスは手足の腱を切られ歩けなくなり、舌を抜かれて言葉を発せなくなるなど再起不能の身体になっていました

 

 絶望したグリフィスは、悪魔に魂を売り飛ばします

 

 助け出してくれた仲間を生贄とする事でゴッドハンド「フェムト」に転生し、無敵の力を手に入れるのです

 

ユービック:「幻ではない それはお前の意識界における真実 天空の城を目指し 頂に屍を積み続ける それがお前だ」

f:id:gunber:20200510151618j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第24話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

ボイド:「我らに連なりし 魔名を冠する新しき眷属 闇の翼 フェムト」

f:id:gunber:20200510154543j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第25話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV

 

 グリフィスの性格は大きく変化し「空想の中に価値を見出し、自分の世界を作り上げる」性格となります

 

 空想と現実の世界に同価値を見出す、この性格はタイプ4の特徴

  

【タイプ4】(芸術家)の特徴

 

こだわり=「個性・ロマン・創造性」

 

肯定的な呼び方「創造の人タイプ」

否定的な呼び方「内閉の人タイプ」

・美意識が高い、芸術家気質

・独自性を重んじる

・イメージ力があり空想にひたることが多い

・集団行動が苦手

・シャイで気が小さい

・共感能力が高く、弱者へのいたわりの気持ちが強い

・甘えん坊で寂しがりや

・建前がわからない

・気分転換や楽しむことがへた

・自意識過剰

・純粋で繊細で、傷つきやすい

・破滅的で自分を追いつめやすい

 

 

 

グリフィスの性格がタイプ4に変化した理由

 

それはグリフィスが「闇落ち」したから

 

【タイプ1の成闇落ち方向】

f:id:gunber:20200510191106j:plain

 タイプ1のキャラクターが困難に耐えきれず、闇落ちするとタイプ4の性格の悪い面である「空想の世界に逃げ込む性格」が顕著に現れ、元のタイプ1の良い面である「現実的な世界をしっかりと受け止める」面は見えなくなります

 

空想の力

 

  グリフィスは空想の中で力を手に入れます

 

 ベルセルクの世界は人々が同じ空想を信じる時、それは現実世界へと姿を表すと言う世界設定となっています

 

 では今現在の世界では「空想」は「現実」に対抗できないのでしょうか?

 

 私はそんな事は無いと思います

 確かに一人だけの空想にはほとんど力はありません

 

 しかし多くの人々が同じ空想を信じる時、今の現代でも空想は現実以上の力を手に入れると思います

 

グリフィスの成長

 

 最後にグリフィスの成長について考察しましょう

 

 闇落ちしたグリフィスですが、本編の中で正常に成長する機会(チャンス)もありました

 

 それは傭兵時代のガッツとの触れ合いの中で描かれています

 無邪気に水の掛け合いをして楽しむグリフィスとガッツ

 

 グリフィス:「わっははははははは」

f:id:gunber:20200510131405j:plain

グリフィス:「いいだろ これ」

f:id:gunber:20200510131419j:plain剣風伝奇 ベルセルク 第4話より ©三浦建太郎白泉社・バップ・NTV
 

 子供のような表情を見せるグリフィス

 

 明るく無邪気に今を楽しむ、この性格の特徴はタイプ7

 

f:id:gunber:20200510191130j:plain

 

 タイプ1が正常に成長するとタイプ7の良い面を手に入れる事ができます

 

 タイプ7の良い面は「今を楽しむ事ができる事」

 

 「未来の夢に囚われ、今を犠牲にする生き方」ではなく、「”今”をより良く生きる為に夢(未来)に向かって突き進む」

 

 タイプ1が正常に成長するとそんな生き方をする事ができるようになるのです

 

今回はここまで

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

 

【参考資料(兼オススメ本)】

 

 「スバルの性格分析ブログ」
 
 このブログの中で、「エニアグラムの円図上で正反対の位置にあるペア(1w9と5w6など)は、実は同じ人格の表裏であるという仮説を立てた」と述べられています
 
 表の性格で対応しきれない問題と直面した時、人は裏の性格を使ってその問題と向き合うのだと説明されていて、実に興味深い内容となっています
 
 詳しい説明は下のリンクから確認してみてください

 

ameblo.jp

 

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

 

 

エニアグラムについてより詳しく知りたい方はこちら】

gunber.hatenablog.com

【ウイングについて知りたい方はこちら】

gunber.hatenablog.com

エニアグラム性格の裏表に関する記事一覧】 

gunber.hatenablog.com