がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

「成長のレベル」タイプ1 ケムリクサ「りん」について考察する

f:id:gunber:20200907092759j:plainケムリクサ第1話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

 こんにちは

 アニメ大好き

 みんなと一緒に幸せになりたい

 がんべあです

 

 このブログはエニアグラムを使って色々なアニメキャラクター達の「性格」を分析する事で、創作活動や作品を観る時の手助けにしようと言う内容です

 

 エニアグラムを全く知らないと言うは、まずこちらの記事をお読みください(1分位で読めます)

gunber.hatenablog.com

 

 今回は「ケムリクサ」の主人公兼ヒロインのりん(タイプ1:完璧主義者)を例にとってタイプ1キャラクターの「成長のレベル」について解説をしていきます

 

※ネタバレあります ご注意を

「ケムリクサ」は、謎の廃墟でアカムシと呼ばれる怪物に襲われながら生きていく姉妹達とそこに突然現れた少年の旅の物語

f:id:gunber:20200907090704j:plainケムリクサ第2話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 ヒロイン兼主人公の「りんの成長」が描かれた素晴らしい作品です

 

 りんの「成長のレベル」は物語を通じて

「健全な段階」「通常の段階」の間を揺れ動いています

f:id:gunber:20200825064315j:plain

 その様子を見ながら、タイプ1キャラクターの「成長のレベル」について解説していきます

 

【りん】

f:id:gunber:20200907092759j:plainケムリクサ第1話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

りんの「成長のレベル」

 

 りんの性格はタイプ1(完璧主義者)

 

 タイプ1のキャラクターは「人一倍正義感が強いが、生真面目で不器用な性格」

こだわり=「完璧主義・理想・正義」

 

【りんの性格について:過去記事】

gunber.hatenablog.com

 

 タイプ1のキャラは常に「正しい状態を維持ししたい」と強く願っています

 

 タイプ1の「通常の段階」「完璧にできていない事で他人から非難される事を心配し、几帳面できちんとしているが、いつもイライラしている」状態

 

 タイプ1のキャラクターは自分の理想に関心を寄せるあまりに自分をとりまく環境への関心を疎かにしています

 

「周りの環境の魅力に気づき、自分の理想と周りの魅力を有機的に結びつける事ができると「健全な段階」へとシフトチェンジします

 

 逆に「周りの環境の魅力」を見つける事ができず、自分の理想のみにこだわればこだわる程、「不健全な段階」へとシフトチェンジしてしまいます

 

 タイプ1の各レベルにおける「心の状態の様子」はリソの本の中で下記の様に紹介されています

 

f:id:gunber:20200906093404j:plain

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」より

 

 この表に従ってりんの心の状態を見ていきましょう
 

 「成長のレベル」の段階

 

  物語当初、りんの「成長のレベル」の重心健全の段階の一番下(レベル3だと思われます

 

f:id:gunber:20200831081232j:plain

 

 アニメの中ではりんの精神状態はレベル3を重心として、レベル2~4の間を揺れ動いています

 

タイプ1の「健全の段階:レベル3」の特徴


① 良心と理性に従って生きようとする

② 論理的・自己規律・強い目的意識・確信をもつ

③ 正直で明確であり、模範となる

大義のために、個人的欲求は脇に置く

 

f:id:gunber:20200908101956j:plain

 

 具体的にその様子を見ていきましょう

 

 りんは本能や感情を抑え、理性によって動き「姉さんたちを救おう」と言う強い目的意識を持って、模範となる行動を行います

 

 そしてその大義の為に自分の欲求は後回しにしています

 

りん:「今度こそ何とかしないと…もう今度こそ…!」

f:id:gunber:20200908081507j:plainケムリクサ第1話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

りん:「そうだ 今度こそ間違えないようにしないと。水も…島に留まるか出るか…」

f:id:gunber:20200908082914j:plainケムリクサ第2話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

りつ:「いっつも私たちのために気を張ってくれてるから

 

りんにももっと気楽に過ごして欲しいにゃ

 

好きなこと見つけて少しは気を抜いて

 

…水さえ見つかったら今度こそ…」

f:id:gunber:20200908100834j:plainケムリクサ第7話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

 物語の冒頭では、姉妹の為に気を張って頑張っているりんの姿が描かれています

 しかし、その頑張りは彼女の心を蝕んでいきます

 

「通常の段階」と「目覚めの注意信号」

 

ここで、注目したいのはレベル3(健全)からレベル4(通常)にシフトダウンする時に現れる「目覚めの注意信号」度々現れている所

 

 タイプ1の「目覚めの注意信号」「 すべて自分で解決しなければならないという、個人的責任を感じる」

 

f:id:gunber:20200908075842j:plain「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」より

 この注意信号に気付かず、一人で何でもやろうと無理をすると、「健全な段階(レベル3)」から「通常の段階(レベル4)」にシフトダウンする危険性があります

 

 タイプ1の通常の段階(レベル4)の特徴は以下の通り

 

①他者が自分の理念に無関心でないかと恐れはじめる

②そのため、自分の見方の正当性を他人に説得しようとする

③真面目で一生懸命となり、人と討論したり、問題を改善しようとする

④身の回りの世界に評価を下し、間違っていることを指摘する

 

f:id:gunber:20200908071423j:plain※参照:「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」から

 

 ケムリクサ第2話ではりんは目の前に現れたわかばを危険と判断し排除しようとします 

 

りん:「一応アカギリに沈めれば処理できそうだが…」

f:id:gunber:20200908110752j:plain

りつ:「でもおかげで りなよちゃんが助かったし…」

f:id:gunber:20200908110858j:plain

りん:「私は姉さんたちを守るだけだ 脅かしそうなものは全て処理する」

f:id:gunber:20200908110945j:plainケムリクサ第2話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

 自分の見方の正当性を周りに説得し、身の回りの世界に評価を下し、間違っていることを指摘する」

 これは「通常の段階(レベル4)」の特徴

 

 りんは「一人で何でもしなくてはならない」と言う責任感を背負うことで、「健全な段階(レベル3)」から「通常の段階(レベル4)」へと揺れ動いている状態である事が本編で描かれています

 

「健全な段階」

 そんな不安定な状態のりんを「健全な段階」へと導くのが、もう一人の主人公わかば

 

f:id:gunber:20200908111757j:plainケムリクサ第2話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

 わかばはりんの成長方向であるタイプ7(楽天家)

 

 タイプ1(完璧主義者)はタイプ7の長所である「目の前の現実を楽しめること」を学ぶ事で、自分一人だけの理想に囚われない客観的な判断ができるようになります

 

 物語の最終回、アカの本体を倒し、自分の「好き」を見つけることができたりんの心の状態「レベル2の段階」まで成長する事ができます

 

 今までの「気を張ってピリピリしていた」(レベル3~4)心の状態から、周りの状況の中に自分の楽しみ(好き)を見つける事によって、タイプ1は「穏やか」(レベル1~2)な心の状態になる事ができるのです

 

 タイプ1の「健全な段階(レベル2)」における自己イメージは「私は思慮深く、穏やかで客観的だ」

 

f:id:gunber:20200908112707j:plain

※参照:「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」から

 

 物語のラストでは、自分の「好き」を見つけて、穏やかな心の状態になったりんの姿が描かれています

 

わかば:「りんさん 顔が軟らかいですね」

f:id:gunber:20200909092410j:plain

りん:「そうかもな…」

f:id:gunber:20200909092541j:plainケムリクサ最終回 第12話より ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

 

 このシーンの後の感動的なセリフが堪りません

 

最後に

 

 今回はタイプ1のキャラクターの「成長のレベル」についてりんを例にとって解説しました

 

 レベル3を重心として、レベル2~4の間を揺れ動くりんの心の様子が上手く説明できたと良いのですが…

 

 まだ私自身が勉強中で、上手く説明できたかどうか自信がありません、分析ミスもあるかと思いますが、一所懸命噛み砕いて解説を行ったつもりです

 

「成長のレベル」は各タイプによって異なる形で行動に現れます

 

 他のタイプについても、今後のブログで少しずつ紹介していく事で、 みなさんと一緒に私自身の学びを進めたいと思います

 

 

  今回はここまで

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【「成長のレベル」について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ】

gunber.hatenablog.com

 

【参考資料(兼オススメ本)】

 

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

 

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)