がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

エニアグラムの基本【第2回】本能・感情・思考①

f:id:gunber:20191029090630j:plainこんにちは

楽しくないと生きていけない

がんべあです

 

「エニアグアラムの基本」についての不定期連載 第2回「本能・感情・思考」です

gunber.hatenablog.com

   

本能・感情・思考の3分類

 

前回、エニアグラムの図形を紹介しました

これですね

f:id:gunber:20190217081913j:plain

実に不思議な形

この形の中にエニアグラム理論が凝縮されています

一緒に掘り下げていきましょう

一つ一つゆっくりと説明しますので着いてきて下さい

 

その前に「完璧主義」「献身家」・・・だと少し味気ないので、タイプ毎にキャラクターの代表を選んでみました

 

タイプ1(完璧主義者)代表:星一徹巨人の星

タイプ2(献身家)代表:ドラえもんドラえもん

タイプ3(達成者)代表:シャア・アズナブル機動戦士ガンダム

タイプ4(芸術家)代表:すずさんこの世界の片隅に

タイプ5(観察者)代表:ヤン・ウェンリー銀河英雄伝説

タイプ6(堅実家)代表:ナウシカ風の谷のナウシカ

タイプ7楽天家)代表:孫悟空ドラゴンボール

タイプ8(統率者)代表:ラインハルト銀河英雄伝説

タイプ9(調停者)代表:ララァ機動戦士ガンダム) 

 

さて、これで準備完了!

 

基本1:エニアグラム9種のキャラクターは本能・感情・思考グループに分けられる

f:id:gunber:20191029090928j:plain

過去の記事で「本能・感情・思考」の3種類のお話は解説してきましたが、こうして図にするとより分かりやすいと思います

 

本能グループのキャラクターは「本能」

感情グループのキャラクターは「感情」

思考グループのキャラクターは「思考」

 

で動いている感じがしませんか?

 

さらに「本能ブループ」の3人

ララァ星一徹とラインハルトに注目してみてください

 

ララァ純粋に「本能」に従って行動している感じですが、ラインハルト「本能」をベースにしながらも「思考」要素が少し入り、星一徹は「本能」をベースにしながらも「感情」要素が少し入っている感じがします

f:id:gunber:20190217221734j:plain

 

 「感情」「思考」グループも同様

 

つまり、この図では各タイプは個別の存在ではなく

「隣り合ったタイプと密接に関わっている」

と言う事を表しているのです

 

 今日はここまで。

 この記事が「イイナ」と感じたら下の【B!ブックマーク】ボタンを押して応援していただけると励みになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

エニアグラムの魅力を少しでも分かりやすく皆様にお届けしていけると嬉しいな、と思いながらブログを書いています

 

【次回解説】

gunber.hatenablog.com