がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

【キャラクター分析の手順】:アニメFGO「藤丸 立香」をエニアグラム分析する

f:id:gunber:20200321081538j:plainFate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第20話より ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT

 

  こんにちは

 みんなと一緒に幸せになりたい

 がんべあです

 

 最近、複数の方から「どうやってキャラクター性格の判別を行っているのか、その方法を詳しく知りたい」との質問をいただきました

 

 実を言うと、私のエニアグラム判別は「理論(意識・思考)」よりも「勘(無意識・本能)」の方を重視して行う様にしています

 

 イメージとしては「スポーツ」と同じ感じ

「理論」も大切ですが、最終的に約立つのは「勘(本能)」

 試合中は無心で身体が勝手に動く状態がベスト(ゾーン状態

 

 「理論(思考)」は「勘(本能)」のスペックを効率的に高める際には非常に役に立ちますが、エニアグラム判定を行う際、実際の現場ではあまり頼りにはならないのです

 

 

  「勘」を使って出した答えを「理論」で確認する

 

 私はその繰り返しを行い、「勘」の精度を高める事で性格の分析を行っています

 

 今回は過去に書いたブログ【アニメFGO 「三女神同盟攻略の順番」についてエニアグラム分析する】で解説した「藤丸 立香」を「何故そのタイプとして判別したのか?」についてより詳しく紹介していきます

 

 解説の流れとしては、まず「勘」でタイプを仮定

 その後、その仮定を「理論」で確認していく流れで紹介をしていきます

 

 では、解説を始めましょう

 

【今回解説を行う元の記事】

gunber.hatenablog.com

 

 がんべあ式エニアグラム判別チャート

 

 まずは「理論」を使う道具として「がんべあ式エニアグラム判別チャート」を紹介します

 

 エニアグラム分析では「4つの判別基準」を参考にします

 その基準を私なりにチャートとしてまとめてみました

 

 下図がそのチャートです

 

エニアグラム判別チャート】

f:id:gunber:20200326084611j:plain

 

【4項目の詳細が気になる方は下のブログで確認してください】

gunber.hatenablog.com

 

 このチャートでは

「①本能・感情・思考」

「②世界のどこに居場所を作っているのか」

「③世界とどう結びついているのか」

「④葛藤や困難に対処する方法」

と言う4つの項目について以下の4段階評価を行います

 

◎:可能性大

○:言い切れないが可能性は十分にある

△:可能性が無くはないが高くない

✕:たぶんそうではない、可能性はとても低い

 (※0ではない)

 

 「判別方法の順番」はまず「これは無いでしょ」と感じる項目に「✕」を付けていきます

 

 次に「これは可能性が非常に高い」と自信がある項目に「◎」を付けます

 

 残った空欄に「自信が無いがそうかもしれない」と言う項目に「○」「絶対にないとは言い切れないが、可能性は高くない」と言う項目に「△」をつけていきます

 

 途中で評価が変わったらどんどん変えて構いませんが、最初に選んだ評価は完全に消してしまわずに残しておいた方が良いです 

 

「最初に何故そう感じたのか?」がより深い分析(ウィング・成長・闇落ち・性格の裏表など)に役に立つ事が多いのです

 

 評価を行う際にはできるだけ本編での「実際のセリフや行動」を元にするのがよいでしょう

 本人だけでなく、本人の周りの人(両親・親友・ライバルなど)からの(客観的な)評価もとても参考になります

 

 また、キャラクターの性格を分析・判別する際には、できるだけそのキャラクターが「素の状態」の時を参考にします

 

 人は「役職・立場・TPOを気にしている時」や、「落ち込んでいる時」、逆に「成功して浮かれている時」などでは「素の自分」とは異なる反応を行います

 可能な限りそのキャラクターの「素の状態」を参考に判別を行っていきます

 

 オススメはそのキャラクターの「幼少期」や「ホッとして心を開いた(許した)瞬間」など本音の反応です

 

では分析を行ってみましょう

 

藤丸 立香(ふじまる りつか)

 

f:id:gunber:20200321081538j:plainFate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第2話より ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT

 

まずは主人公の藤丸 立香

 

「通常は自己主張をせずに、周りに流され平和を愛するおっとりタイプだが、いざその平和が脅かされそうになると、性格が変わり、自分を曲げずに戦闘的になる」

 

 これは典型的なタイプ9の特徴

 

 私の「勘」では文句なしのタイプ9

 

 チャートを使ってより理論的な分析をしてみます

 

私が付けた藤丸の「分析チャート」は以下の通り

f:id:gunber:20200326080736j:plain

 

①本能・感情・思考

 

真っ先に✕を付けたのが「思考」

 

 アニメを見ていると藤丸はいつも「無計画」、その場その場で「本能(勘)」に従い次の行動を決定しています

 

「感情」的な面もみせますが、ゴルゴーン戦、ティアマト戦の撤退シーンなど色々な場面で最終決定は感情に溺れず「本能(勘)」で判断を下して行動する事が多く見受けられます

 

ゴルゴーン:「ティアマトの翼は私が砕く。地を這うのはヤツの方だと教えてやらねばな」

 

藤丸:「分かった。ここは任せるよ」

 

ゴルゴーン:「任されることなど何もない。早く行け」

 

藤丸:「…ありがとう。さよなら」

f:id:gunber:20200328110653j:plainFate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第19話より ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT

 

と言う訳で「本能」◎、「感情」○としました

 

②世界のどこに居場所を作っているのか

 

「世界と共にある」

 世界の中で、世界と共に生きている

 藤丸を見ているとそう感じます

 

アナ:「いえ…。あなたこそどうしてこの時代の人たちと必要以上に触れ合おうとするのか少し疑問に思いまして」

 

藤丸:「この世界に来てからご飯を食べる時や仕事をした時 ふと思ったんだ

あぁ俺たちと同じで変わらない この世界で生きている人がいるんだなって

だったらやっぱり頑張らないとなって思えて

って答えになってないかな?」

f:id:gunber:20200328105958j:plain Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第3話より ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT

 

「世界の中心にいる」

 「周りの世界は自分を中心に存在しているのだ!」…と言う性格にはとても見えないです

 

「自分の世界にいる」

 「自分の作り上げた仮想の世界に引き篭もる事で安心するタイプ」には見えません 逆に引き篭もる程に不安が高まる感じに見えます これもあまり無さそう

 

③ 世界とどう結びついているのか

 

「世界と肯定的に結びついている」

これはそうとも感じますが、完全に肯定的かと言うと疑問

 

「世界と否定的に結びついている」

 否定的に考える時もありますが、否定的だけの関係で世界と結びついているとは思えません

 

「世界と両価的に結びついている」

※両価的:否定も肯定も両方同じ様に受け入れる

 これが一番しっくりきます、物語の最後、崩壊したウルクの街の人々に花を捧げる藤丸

 

 そこには「肯定的」「否定的」、その両方を全てあるがままに受け入れつつ、今自分ができる事、想いを表現しようとしている藤丸の姿が見られます

 

マシュ:「先輩?」

 

ギルガメッシュ:「傲慢だな」

 

藤丸:「はい」

 

イシュタル:「ちょっとアンタ!藤丸の気持ちを…」

 

ギルガメッシュ:「事実であろう だが理解はできる。死に逝く者を思うというのは生きるために必要な行為だ。それを笑おうとも思わん」

f:id:gunber:20200328111533j:plainFate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第21話より ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT

 

④葛藤や困難に対処する方法

 

「楽観的」

藤丸はいつも楽観的すぎます

ケツアル・コアトル:「どうしてこんな無茶を?私が避けたらとか考えなかったですか?」


藤丸:「受け止めてくれると信じてました」

f:id:gunber:20200328113717j:plainFate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 第11話より ©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT

 

「合理的」

考えなしの藤丸にこれは無いですよね

 

「反応的」

藤丸は他人の言うことを聞いているようで全然聞いていない様に見受けられます、ああ見えて頑固、自分の「楽観的見方」を最優先して行動を決定しています

※反応的:他人の感情に対処を求める

 

以上をまとめると藤丸の「分析チャート」は以下の通り

f:id:gunber:20200326080736j:plain

 

 これを見ると1つも✕がついていないのはタイプ9だけ

 

 逆にタイプ9は全て◎がついています

 タイプ9でほぼ間違いないでしょう

(…と分析しながら後で間違いに気付くことも多々あります、あまりの過信は禁物)

 

 エニアグラムによる性格分析は常に「仮定」だと思うのが良いと思います 

 

 藤丸はタイプとして分かりやすいので苦労は無かったですが、判別の難しいキャラクターは上のチャートを片手に本編を見ながら「ああでもないこうでもない」と繰り返し検証(時には何ヶ月も悩む事があります…)する楽しい作業が待っているのです

 

 今回はここまで、次回はイシュタルについて、より詳しいタイプ判別の手順を紹介します

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【参考資料(兼オススメ本)】

 

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

【他のキャラクターのエニアグラム分析はこちら】

gunber.hatenablog.com

gunber.hatenablog.com

gunber.hatenablog.com

gunber.hatenablog.com
gunber.hatenablog.com

gunber.hatenablog.com

 

エニアグラムについてより詳しく知りたい方はこちら】

gunber.hatenablog.com

 

 

【タイプ9についてより詳しく知りたい方はこちら】

gunber.hatenablog.com