がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

創作活動の強い味方「エニアグラム」と「13フェイズ」

キャラクターの作り方:アニメ「ハイスコアガール」タイプ7の世界観をエニアグラム分析する

f:id:gunber:20200120113708g:plain

ハイスコアガール オープニングより ©押切蓮介/SQUARE ENIXハイスコアガールⅡ製作委員会

 

 こんにちは

みんなと一緒に幸せになりたい

がんべあです

 

 今回はアニメ「ハイスコアガール」の「世界観」について分析します

 

 マンガやアニメには「作者の持つ世界観」が強く反映されています

 それはおそらく作者自身の性格タイプに基づいています

 

「世界をどう捉え、描いているのか?」

 

 その描き方は各タイプによって特徴があります

 この世界観を分析する事で今まで謎だった話の展開が理解できるかもしれません、そうした作品の持つ魅力に迫りたいと思います

 

ハイスコアガール キャラクター達の関係分析記事はこちら】

gunber.hatenablog.com

※物語のキャラクターは人によって千差万別な捉え方ができると思っています、このブログはあくまで私の目から見た意見ですのでご了承下さい 

※「」と

OO:「OOO

は引用部分 引用は「ハイスコアガール」から

 

ハイスコアガール」の人間関係

 

 まずは前回のおさらい

 主人公ハルオと2人のヒロインの関係は次の通り

f:id:gunber:20200120092818j:plain

矢口 春雄はタイプ7楽天家)

こだわりは「楽しさ・夢・冒険」

明るく人生を楽しみ、ヤンチャで子供っぽく、エネルギッシュで遊び上手、逃げ足は速い

 

 大野 晶はタイプ1(完璧主義者)

こだわりは「完璧主義・理想・正義」

シャイで人見知り、自分の感情を素直に出せず、柔軟な考えは苦手で超真面目な性格

 

日高 小春はタイプ5(観察者)

こだわりは「知識・分析・倹約」

 知りたがり屋、先の先まで計算して見極めたがるが、実際に行動するのは好きではない性格

 

タイプ5(日高)はタイプ7(ハルオ)に憧れ、タイプ7(ハルオ)はタイプ1(大野)に憧れる関係

3人の関係の詳しい解説は前回記事で確認してください

 

 ハイスコアガール キャラクター達の関係分析記事はこちら】

gunber.hatenablog.com

 

 ハイスコアガールの「世界観」は主人公ハルオと同じタイプ7

 

 詳しく解説していきましょう

 

ハイスコアガールの世界はタイプ7の世界観

 

 ハイスコアガール」の舞台はタイプ7的な世界観

タイプ7作品の世界観の特徴は以下の通りです

 

『 表面的には「明るく楽しい」世界に見えるが、その世界の奥には「恐怖」が隠されている世界観』

 

 ハイスコアガールの世界はアーケードゲーム」を中心とした世界

 「アーケードゲーム」の世界は明るく活気があり、楽しく夢に満ち溢れています

 

ハルオ:「しかしゲーム業界の盛り上がりっぷりはすさまじいものがあるぜ!バーチャ2もサターンで移植されたしストZEROも!


 そうしてる間にゲーセンではファイティングバイパーズ及びソウルエッジが稼働するだろ!ポリゴンゲームも精進せんといかんし…でも学校の勉強もおろそかにしてっと痛い目見そうだし…」

f:id:gunber:20200120094822j:plainハイスコアガール第15話より ©押切蓮介/SQUARE ENIXハイスコアガールⅡ製作委員会

 

しかし、その華やかさ、楽しさは表面上のもの

「学校の勉強」や「大野との別れ」と言う厳しい現実がその裏には存在しています

 

 ここでハイスコアガール以外のタイプ7的世界観のお話を見てみましょう

 

【タイプ7的世界観の主な作品】

ベルセルク

進撃の巨人

ワンピース

賭ケグルイ

メイドインアビス

ガンバの冒険

キルラキル

約束のネバーランド

オーバーロード

アリスと蔵六

クトゥルフ神話シリーズ

など

 

 共通して見られる傾向として主人公は夢と冒険に満ち溢れる明るい世界」を目指していますが、現実の世界の奥底には「圧倒的な恐怖が待ち構えていると言う世界観となっています

 

タイプ7が「夢と冒険」を追い求める理由

 

 タイプ7のキャラクターは必要以上に楽しくあろうとし、常に「夢と冒険の世界」を追い求めています

 彼らをそこまで駆り立てる理由は何でしょうか?

 

その理由は唯一つ

 

 世界(実は自身の心の中)に眠っている圧倒的な恐怖から「逃避」する為なのです

 

 タイプ7のキャラクターは自分の心の奥底に「圧倒的な恐怖」を眠らせています

 その世界は正にクトゥルフの世界、強大で太刀打ちすることは不可能、 抗い逃げる事で精一杯

 

 タイプ7が自分の中に存在する「未知なる恐怖」を体現化したものが「ベルセルク」のガッツや、「メイドインアビス」のレグの変貌した姿などで確認する事ができます

 

 タイプ7はこうした「得体のしれない強大な闇」が自分自身の奥底に眠っていて、それに飲み込まれてしまう恐怖を根源的に感じています

 

f:id:gunber:20200120110600g:plain

 【メイドインアビス 5巻より ©AKIHITO TSUKUSHI/TAKESHOBO 2016】

 

f:id:gunber:20200120102331g:plain

ベルセルク 40巻より ©2017 Kentarou Miura】

 

 タイプ7(楽天家)のこだわりは「楽しさ・夢・冒険」

 

 しかしその「楽しさ」は「圧倒的な恐怖」から必死で目を逸らし、逃げようとする為の手段なのです

 

【補足①】タイプ7の特性

 

行動決定の基準

【思考型】

 

危険が迫った時の対応

【防御型】

 

 周りの世界をどうみているか?

 【周りの世界がキライ】

 

 世界のどこにいるか?

【世界の端にいる(天動説的)】

 

  

【補足②】

 

 タイプ7の世界観の作品として「表面上の明るい世界」のみをピックアップして創られた「純粋に楽しい作品」も多く存在ます

 

セーラームーン

ドラゴンボール

涼宮ハルヒの憂鬱

フッリプフラッパーズ

プラネット・ウィズ

パンティ&ストッキングwithガーターベルト

リトルウィッチアカデミア

アホガール

ぼくたちは勉強ができない

 

など

 

 一見能天気に見えるこれらの作品にも、時々奥底に眠る「暗黒面」が垣間見えてしまう事があります

 興味がある方はこれらの作品を見返して、タイプ7が持つ恐怖を発見してみてください

 

 「ハイスコアガール」が持つタイプ7作品の世界観、いかがだったでしょうか?

 

 一見、楽天家で苦労を知らなさそうなタイプ7ですが、実はとんでもない恐怖から逃れ続ける為に必死なのです

 

 今回はここまで

 

 まだまだ勉強不足で、勘違いや、解説に至らぬ点も多くあると思います

 疑問点などありましたら是非教えてください

 

 この記事があなたの「創作活動」と「物語を楽しむ事」に少しでもお役に立てると嬉しく思います

 みなさんの毎日が楽しく幸せなものになりますように!

 

【参考資料(兼オススメ本)】

 

「究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!」

 これからエニアグラムを学びたい方にオススメ

 エニアグラムについての知識が体系化されている分かりやすい本

 必要な情報は漏れなく書かれており、読みやすいのに読み応えがある良い書籍だと思います

究極のエニアグラム性格学―人の性格って、おもしろい!

中古価格
¥996から
(2020/1/12 08:49時点)

「新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ」

 より詳しくエニアグラムの事を知りたい方にオススメ

 いきなりこの本を読むと、その情報量に圧倒されて心が折れそうなるかもしれません

 覚悟のある方は是非!すごい本です

新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ

新品価格
¥1,870から
(2019/12/11 08:53時点)

エニアグラム:タイプ7まとめ】

gunber.hatenablog.com

ハイスコアガールの記事一覧】

gunber.hatenablog.com